どちらも悪くない

- Category - 怒りん坊日記



ごめんなさい
を持ち出さなくても

大丈夫な話し合いがあるのだなと
実感しています


***********************

我が家の場合
「夫婦ゲンカ」という認識のものは
これまでにはほぼ起こっていませんが

「意見の相違」という認識の元での
割と真剣な話し合いは
何度かあります


子どもたちのことに関して
それぞれができることを
受け持っています

それは例えば
情報を集めたり取捨選択は夫
スケジュール管理と渉外は私

それぞれの役割は果たしつつも
私自身は

子どもたちを交えて
情報共有する時間が不足していたことに
不満を感じていました


これまでの経過と
こちらの持っている情報を並べて
あらためて
夫はどう考えているか尋ねたときに

夫が発した

「わからんなぁ」

という言葉に

私の中の何かが反応して
プツリと音を立てました


***********************

こういうとき
決まって
自分の悪いクセが出ます

「思い込み」が発動して

「どうせ〇〇でしょ」
「じゃあ、もういい」

よろしくないパターンだと
そこで自分のカラに
閉じこもってしまうのです


ただ今回は

(「もういい」で終わらせちゃダメだ)

とても大切な内容であったせいもあり
冷静に考えつつ

諦めと落胆の言葉ではなく
自分の気持ちを並べていました


結果

夫としては
これ以上の情報はなさそうなので
それに対して「もうわからない」と言っただけ

決して
匙を投げたり
突き放す意味で言ったのではないということ
(↑私の思い込みはココに反応していました)


***********************

お互いの認識が少し違っていたために
今回のような感じになったけれど

それぞれ
自分の役割は果たしているという自負があったので

その場を丸く収めるためだけだったり
とりあえず言っておこうという
「ごめんなさい」は
どちらからも出てきませんでした



自分の正しさを示す材料を押し並べて
相手の「ごめんなさい」をいかに
スムーズに誘導するか

勝ち負けだったり
白黒付けることに拘っていたときには

そのことに躍起になっていました



そうだったんだね
それが悲しかったんだね

こちらの気持ちに寄り添ってくれる
そんな言葉があるわけではありませんが

お互いの手の内を知って
スッキリ解決でした


我が家の話し合いは
毎回こんな感じですが

ブレない夫とのやり取りは
色々考えさせられます
(もちろんいい意味で)




怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント

山本周子(やまもとちかこ)


人気ブログランキング

トップに戻る