怒りの感情を診断する心理テストが使えるようになる
アンガーマネジメント診断講座のご案内です
アンガーマネジメント診断講座とは
◆怒りの感情のくせを簡易的に診断できる【無料診断】
◆怒りの傾向(強度、持続性、頻度、耐性)に特化した診断ができる【基礎診断】
◆怒りの傾向および怒りのタイプについて総合的に診断し、怒りのタイプが『四字熟語』で表示される【総合診断・四字熟語版】
◆怒りの傾向および怒りのタイプについて総合的に診断し、怒りのタイプが『キャラクター』で表示される【総合診断・キャラクター版】
◆怒りの傾向および怒りのタイプについての子供向けに診断できる【総合診断・子供版】
◆総合診断の受検データ同士を使用して「親子」「友達」「上司・部下」「夫婦・カップル」などの相性を診断できる【相性診断】
などのアンガーマネジメント診断システムが使えるようになります
・診断によって怒りの感情のくせを知り、自分の怒りの感情と上手に付き合えるヒントを得られます
・診断の仕組みを学び、身近な人、家族、社内等でアンガーマネジメント診断が使えるようになります
講座の内容
・アンガーマネジメント基礎知識
・「アンガーマネジメント診断システム」利用方法
・「アンガーマネジメント診断」の説明
※受講後、会員(月額利用料:0円~2,000円/月)になることで、自由にアンガーマネジメント診断システム(オンライン)を利用することができるようになります
こんな方にオススメです
身近な人にアンガーマネジメント診断をしてみたい
社内でアンガーマネジメント診断を使ってみたい
自分自身の学びのためにアンガーマネジメント診断を使いたい
(日本アンガーマネジメント協会HP参照)