さじかげん

- Category - 怒りん坊日記



「さじかげんがむずい」


ちょっと違う気はするけれど

言いたいことはわかります

 
******************************
 

私は小学校の時
2年間だけ水泳部でした

暑かろうが寒かろうが
大雨以外は毎日プールに入る

大雨の日は
階段を何往復もする

冬の時期は
鉄棒に縛り付けた自転車のチューブ引きをする

引いた数だけ
木の棒で足元に「正」の字を書いていく

割と真面目にやっていたことを
思い出しました

 
******************************
 

小学生の息子が
週に2回のプールの日があるのですが

うなだれて
帰ってきた日がありました


プールできなかったのか聞くと


「さじかげんがむずい」


気温と水温をプラスした数字が
基準の範囲外だったらしく

晴れていたのに入れなかったと
残念がっていました

 
******************************
 

さじ加減
とはちょっと違うと思いますが
 
安全を確保するためには
一定の基準があって
 
場合によっては
窮屈に感じることもあるかもしれないけれど

そういう基準に守られていることも
あるだろうなと思いました




怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント

山本周子(やまもとちかこ)

トップに戻る


人気ブログランキング