ワイは猿や

- Category - 怒りん坊日記



タイトルのセリフを聞いて

何のことかわかる方たちは


同じ世代ですね(キラッ)

 
******************************
 

何かの話を子どもたちとしていて
私がなぜか言ったセリフ


「ワイは猿や!」


それに続けた息子


「プロゴルファーさるや!」


身体中の毛穴が開いて
喜びを放出したい気持ちでした

 
******************************
 

「なんで知ってんのぉ!」


「藤子不二雄先生を?」
「じゃあ、ミスターXは?」
「旗つつみも知ってる?」


鼻息荒く詰め寄る私に
10歳の息子はドン引きでしたが(怯)


「なんか、テレビでやってた気がしただけ」


足早に立ち去っていきました(自己防衛)

 
******************************
 

私がそれらを見ていたのは
ちょうど小学生の頃

ウン十年もタイムスリップして
取り乱してしまいました


こんな風に
今はすっかり忘れ去られていたアンテナが

何かの拍子に見つかると
こんなにも飛びついてしまうものなのだなぁと思いました

 
******************************
 

プロゴルファー猿も好きだけど
笑ゥせぇるすまんとか

巨匠のあの世界たちを思い出すだけで
ワクワクしてしまいます
(ちょっとしたハッピーログ)




怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント

山本周子(やまもとちかこ)

トップに戻る


人気ブログランキング