えーっ!と思ったこと

- Category - 怒りん坊日記



切り口が違うと

こんなにも違う解釈になるのかと

自分でも驚いてしまいました

 
******************************
 

ほぼ1年ぶりくらいに
自転車に乗りました

私の住んでいるところは
電車はもちろん

徒歩やバスに乗れば
割と何でも捗るというか

特に困りません

 
******************************
 

わざわざ自転車置き場に行くくらいなら
歩いて行った方が早い

そんな理由から
ほぼ徒歩で済ませている場所へ行くつもりが

買い物する用事もあったため
荷物が増えることも鑑みて

自転車で出かけることにしました

 
******************************
 

自転車置き場に行き
久しぶりに乗ってみたところ

両ハンドルの
ギアとベルが破壊されていました


(なぬ!)


家族の誰からも
そんな話を聞いていなかったので

何だか随分
モヤッとしてしまいました

 
******************************
 

普段その自転車を
利用している夫に聞いてみる)


「もう古いし、倒れた時に壊れたんだろう」


と言っていました


(ほぅ、そんなら仕方ないか)


無意識にそれで済んでいた自分に
あとで妙に驚いてしまいました

 
******************************
 

故意に壊されたのか
自然に壊れてしまったのか

どちらかはわからないけれど

「どう思うか」で
こんなにも心が波立たない(あるいは波立つ)のかと思ったのですが

出来事に対してどのように解釈するのかは
自分次第だなとも感じました

 
******************************
 

全く効かなくなったギアが
とても不便ではないかと思うのですが


「別に平気」


私以外は皆
口を揃えてそう言うので

それでいいのかなとも思います




怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント

山本周子(やまもとちかこ)

トップに戻る


人気ブログランキング