潮目

- Category - 怒りん坊日記



潮目が変わるのを

まざまざと目にした時間がありました

 
******************************
 

晴れた空の下で
のびのびと話していたのに

雨雲が覆いつくして
一気にどんよりしてしまった


それまで
円滑にラリーが続いていたのに

何かの拍子から
急に弾まないボールになってしまった


みたいなことがありました

 
******************************
 

自分の中に
明確な潮目が存在していたこともあれば

相手の中に
潮目らしきものが見え隠れしていたこともあります


あの苦々しい空気は
早々味わいたくはないですが

そこには譲れない「べき」が
あったのだと思います

 
******************************
 

それは
その人にとっては正解ではありますが
全員にとっての「それ」ではありません

そこからどうやって
すり合わせを図っていくか
すり合わせは必要ないのか


自己理解と他者理解の
入り口に立たされているような感覚がありました
(アンガーマネジメントの活かしどころ)




怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント

山本周子(やまもとちかこ)

トップに戻る


人気ブログランキング