うぬぬ……世代!
最近よく感じています
******************************
朝起きてしっかり目覚めるまで
お掃除をするとき
食事のとき
本を読みながら
色々な場面で
音楽を聴いていることが多いです
スマホのアプリで
聴きたい曲をサクサクッと流せてしまうので
本当に便利
しかも
好きなアーティストであったり
好きなジャンルであったり
設定を変えるだけで
オムニバス形式で懐かしの曲たちが楽しめるのです
(ひと昔前には考えられないくらい便利)
******************************
そんな場面で
ついついやってしまっているクセに気づきました
それは
好きな音楽が流れてきたとき
「この曲知ってる?」
「聴いたことない?」
若干世代の違う夫や
全く知らないであろう子どもたちに
そんな風に聞いてしまうのです
共感を得られないのがわかっているにも関わらず
そんなセリフを口に出してしまうのは
自分の思い出の詰まった曲や
自分の好きなアーティストの曲を聴くたびに感じる
高揚感のようなものを
わかって欲しい
共有したい
という思いがあるのかもしれません
******************************
そこまで考えてみて
自分にイライラしたことがあったとき
「ちょっと聞いてよ!」
そう言いたくなってしまうのも
もしかしたら
同じように感じているからなのかなぁと思いました
ただ
イライラに関しては
「わかって欲しい」を越えて
「わかりなさいよ!」という
押し付けがましさが漂ってしまうこともあるので
建設的な解決には結びつかない場合がほとんどです
(私の場合)
自分の持っている怒りを抱えていたくなくて
放り出してしまいたくなることもありますが
怒りを小さくするには
怒りの裏側にある気持ちに気づいたり
それに対して何ができるかを考えたり
自分自身でできることはあります
さらに
これは怒る必要のないこと
自分で線引きして手放せるのであれば
ムダにイライラしなくて済むのです
(怒る必要のあることは上手に怒る)
えっ?上手に怒るってどういうこと?
そう感じたあなたには
アンガーマネジメント入門講座がオススメです
(ぜひお待ちしています)
******************************
今朝は
「いとしのエリー」が流れてきて
思わず手を止めて聴き入ってしまいました
どなたかにカバーされたバージョンだったのですが
誰が歌っても良い曲は良いです
良い曲は何年経っても名曲ですね
(1990年代をよく聴いています…世代♪)
怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント
山本周子(やまもとちかこ)
人気ブログランキング