頭を冷やす

- Category - 怒りん坊日記



頭を冷やす


そうしてみると視界が晴れてきて頭もスッキリ
まさしく字のごとくだなと思いました 

 
******************************
 

家族に対してイラッとすることがありました 


(どうしてもっと早く言ってくれなかったの) 
(一報あればこんなに大変な思いをしなくて済んだのに) 


済んだこととはいえ 
恨みがましくそんな風に言いたくなってしまいました 

それに対して
(ん?そうなの?)みたいな顔をされたことも 

怒りを大きくするのには十分でした


(このままここに居るときっとダメだな) 



そんなときは 
きまってお散歩に出ることにしています 

 
******************************
 

ラッキーなことに
そういういときに限って 

大概お天気は悪くないので 
たっぷり歩けてしまうのです 


以前は音楽を聞きながらでしたが 
特にそうしなくても

色んな音を遮断して歩くのに 
夜の静けさはそれなりに効果があって 

しばらく歩いていると 

モヤモヤしていたものが晴れて 
スッキリしてきます 

 
******************************
 

ほとんどの場合 

「これは自分の考えに偏りがあったなぁ」とか
「相手には相手の事情があったのかもしれないなぁ」とか

最終的には
「自分は自分だなぁ」というところに落ち着くので不思議です 


それくらい 

怒りの真っ只中にいるときというのは 
冷静さを欠いているものなのだと思います 


結局この日も

(もう済んだことだし次回はよきタイミングでリクエストしておこう)に収まりました 


頭を冷やす 

寒空の中 
頭よりも耳が冷えましたが

私には効果的な方法だなと思います
(一旦その場から離れる=「タイムアウト」というアンガーマネジメントのテクニックでもあります)




怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント

山本周子(やまもとちかこ)

トップに戻る


人気ブログランキング