積み上がる

- Category - 怒りん坊日記



ははーん、これもあるなぁ


イライラが積み上がるとき
いくつかのパターンがあるようです


***********************

私は
洗濯物を溜めるのと同じくらい
洗い物を溜めるのが嫌いなのですが


よく起こるのが

「学校から持ち帰った水筒の出し忘れ」

へのイライラです


食事の後片付けのタイミングであれば
まとめて洗うので
ついでといえばついでだし

それ以外のタイミングであれば
子どもたちが自分で洗うことになっているので
特に問題ないはずなのですが



金曜日に持ち帰った水筒を
日曜日に出されたりすると

キェェェェェ!( ゚Д゚)



となってしまいます
(気分的な問題ですね、きっと)


***********************

実はこの

キェェェェェ!( ゚Д゚)


には2パターンあって



~其の壱~
①なぜ毎週毎週出さないんだい!

毎週日曜日に出し忘れが発覚し
同じことが何度も繰り返されることへのイライラ



~其の弐~
②お前もかい!

全員揃って出していないことが時間差でわかり
(またかいな!)と感じるイライラ



どちらも
イライラが蓄積していくような感覚です



だけど
アンガーマネジメント的に考えると

イライラが蓄積される(ように感じる)からといって
その分強く怒ってもいいということではありません


自分が感じたイライラの強さや感覚を確認することと
それを相手にぶつける強さに反映する事とは
イコールであってはいけないのです


***********************

アンガーマネジメントとは
怒りで後悔しないことです


怒る必要のあることは上手に怒れ
怒る必要のないことは怒らなくなることを目指します


上手な怒り方とは
人を傷付けず
自分を傷付けず
モノを壊さず

怒っていることを
安全に相手に伝えていくことを目指します



①の場合だと
・水筒が出ていない
・〇〇までに洗っておくこと
・来週からは金曜の夜に出すこと
を伝える


②の場合だと
伝える内容は上記と同じだけど
・1人目でも2人目でも3人目でも同じテンションで伝える
・相手によって伝わりやすい言い回しにする
などに注意する



毎回毎回言ってるのに!
私の話を聞いていないの?!

キェェェェェ!( ゚Д゚)


を相手にぶつけるのは
長期的に健康でいられる解決方法ではありません


***********************

明日からいよいよ
給食アリの6時間授業

通常運転になりますが


水筒に加えて
体操服
上靴


「あっ!忘れた」
色々積み重なりそうです
(アンガーマネジメントの活かしどころ)




怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント

山本周子(やまもとちかこ)

トップに戻る


人気ブログランキング