穏やかな人を演じる

- Category - 怒りん坊日記



ほほぅ、こうくるのか


21日間トレーニングに
絶賛取り組み中です(現在16日目)


***********************

アンガーマネジメントトレーニングの中に

24時間アクトカーム

というのがあります


これはその名の通り
24時間、穏やかに振る舞うといったもので
ただブチ切れないというだけではなく

どんなにイライラしていても悲しいことがあっても
穏やかな人を演じます
(言葉遣い、表情、しぐさにおいて)


短期的に取り組めて行動に特化したもので
私は時々取り入れていますが

意外に難しい!


だけど

効果絶大!


です


***********************

このトレーニングに取り組むにはコツがあって

誰にも会わない日や
心にゆとりがある日は
そもそも穏やかな場合が多いので
トレーニングとしては効果が薄い気がします
(私の場合です)


とても忙しい日にあえてやってみるのがおススメです


休日の今日は
子どもの運動会
おけいこごとの送迎
ちょっと慌ただしかったのでチャレンジしました


時間ギリギリで準備がはかどらない家族に

(ちょっとー!家を出る時間でしょ、急いで!)

と強く言いたいところでハッとして

「あと〇分で出発だよ~」
(と言ってからタイマーをかける)


土禁の観覧席を靴のまま歩く子どもに

(そこ土禁でしょ!降りて!)

と強く言いたいところでハッとして

「そこは靴を脱いでね~」
(と優しく促す)



以前感じていた
穏やかに振る舞うことへの気持ち悪さも
少しずつ減ってきました

よっぽどイライラケンケンして過ごしていたからだと思います


***********************

効果として感じるのは

「あと〇分で出発だよ~」 に対して

「はーい、急げ急げ」


「そこは靴を脱いでね~」 に対して

「はーい、わかったー」

相手もとても穏やかなのです




イライラしてしまうときというのは
相手を責めたくなったり
相手の反応に不満を感じていることが多いです

でもこのトレーニングによって

自分が行動を変えることで相手の変化を実感でき
自分を変えることの意義を見いだせます


それは決して
自分の怒りの感情にフタをしたり
ガマンするということではありません

自分の行動の中に
「こうやって穏やかに振る舞うというのもアリだな」
という感覚が芽生えることが大切なのではないかと
私は感じています


相手の反応が
自分のコミュニケーションの結果だとしたら


これからあと数年
子どもたちと過ごせる限られた期間を
どうやって過ごしていくのがいいか
考える余地は十分にあると思います


***********************

今月のアンガーマネジメント応用講座は
満席のお申し込みを頂いております
沢山の方にご興味を持って頂いて嬉しいです
(ありがとうございます)


絶賛トレーニング中のエピソードもご紹介しつつ
アンガーマネジメントをお伝えしたいと思います



予想以上に好感触だった24時間アクトカーム
明日の朝でいったん終了です
また近いうちに取り組もうと思います




怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント

山本周子(やまもとちかこ)

トップに戻る


人気ブログランキング