怒ったあとに言い訳したくなるのは

- Category - 怒りん坊日記



怒ったあとに 

あれこれ言い訳したくなったり 
もっともらしいことを言いたくなってしまうのは 

自分自身の中に(しまった!)という思いや
後ろめたさがあるからのような気がします 


***********************

息子に対して小言を言ったあと 

泣き出した姿を見て 
ついつい

「怒ってるんじゃないんだよ」 

まるで取って付けたように 
息子のおでこにペッと張り付けたような自分のセリフに 

この上ない言い訳がましさを感じました 


怒っていないわけがないのです 

怒ると決めた上での行動のはずなのに 
方法がまずかったために 

その居心地の悪さを取り繕うかの如く 
そんなことを口走ってしまったのでした  


それは昔々 
友だちとケンカをして 

相手が泣き出したために 
慌てて謝り始めたときのような奇妙さがありました 


***********************

「怒る」ということは 

声を荒げて相手を罵ったり 
大きな声や振る舞いで相手を威嚇したり 

憤怒の状態を
態度で知らしめることではありません 

今自分がどのように感じていて 
次からはどうして欲しいのか 

それを具体的にかつ
安全に伝えるチャンスなのです 


今このタイミングで伝えておかなければ後悔するな 
これは許容できない 

そういった場面で 
アンガーマネジメント的に考えたとき 

怒るというのは 
実力行使やその場しのぎの解決法ではなく 

自分や相手にとって長期的に健康でいられるような行動を
選択していくということです 


私の場合は 

リクエストよりも 
相手を責めるような要素を含んでしまっていたな 

息子の涙によってそのことに気づかされ
(しまった!)と思ったからこその取り繕い行動でした

↑実際にそこがアンガーマネジメント的に取り組めていたなら
たとえ息子の涙する姿を見たとしても
言い訳がましさは動員しなかったと思います 


***********************

私よりも
気持ちの切り替えがはるかに上手な子どもたちは 

怒っても怒られても 
その場が終わったら表情や態度はすぐに日常に戻りますが 


それが超絶下手な私としては
そこは見習うべき点だなと感じています




怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント

山本周子(やまもとちかこ)

トップに戻る


人気ブログランキング