決められない人

- Category - 怒りん坊日記



私はそこまでではないけれど 
わからなくはないなぁ 

そんな風にも感じました 


***********************

「どれがいい?」
「どれでも好きなのを選んでいいよ」

それがたとえアメ玉一個であったとしても 
考え込み黙り込み 

迷った挙句 
「いらない」とベソをかく 


長男は俗にいう
「自分で決められない人」なのですが 

周りから見ているともどかしさもある一方で 
違った見方をしているなと感じる自分がいます 


それは何かというと 

(わからんでもないなぁ)

私自身が持ち合わせている感覚でもあります


***********************

息子のそれとは若干違うかもしれませんが

「どちらでもいいよ」と言われたとしても 
何だか正解を当てにいきたくなるし 

「どれでもいいよ」と言われると 
ますます混乱してしまう 

そんなクセがありました 


時間が延びれば延びるだけ 

慎重に決断できるかというとそうではなく 
イラ立ちが増していくばかりなので 

そういう自分のクセに気づいてからは 

よほど重要な決断を迫られたとき以外は 
直感で決めるようにしています 


要は 
「誰かが勧めたから」とか 
「それしか選択肢が残っていないから」とか 

自分以外のせいではなく 

それは自分で選んだのだから 
そこに言い訳をしないことによって 

結果ごとまるっと引き受けることの大切さにも
最近ようやく気付いたのでした


***********************

自分の感情に関しても同じで 
どんな感情であってもそれはただの感情で 

誰かや何かにコントロールされているわけではなく 
自分で選んでいる感じ方です 

ということは 
自分の感情には責任を持つことができるということです 


息子に関して 
ちょっとわかるなぁという立ち位置だからこそ 
できるアプローチとしては 

これはこういうもので
これを選ぶとこういう効果が期待できる 
とか 

こういうメリットとデメリットがあって
その割り合いはこれくらいが見込める
など 


「よくわからないことに対する不安」を
少しでもクリアにしておくと 

「自分で決める」ということがしやすくなるようです 
(そんな風にして今日はラムネを選んでいました)




怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント

山本周子(やまもとちかこ)

トップに戻る


人気ブログランキング