【アンガーマネジメント叱り方入門講座(オンライン)】
先日開催いたしました
今日は
受講者さまのご感想の一部を
ご紹介します
******************************
・今日はありがとうございました、叱ることと怒ることは別のものと思っていましたがそうではないこと、その実態を教わることができたこと、書いてみることで見えてくることがあるということに気づくことができました
・我慢しなくてもいい、「べき」ことを知ること、伝え方の練習をするといいということを教えていただき、気持ちが楽になったように思います
・自分の感情を知ることもですが、感情として自分が気づいていないところでも具体的に伝えるべきタイミングにある人がいることも気づくことができました
・まずは書き出してみてイメージして少しずつ上手に伝えられるようにひとつずつステップアップしていきたいと思います
・受講させていただいてよかったです!ありがとうございました
・我慢しなくてもいい、「べき」ことを知ること、伝え方の練習をするといいということを教えていただき、気持ちが楽になったように思います
・自分の感情を知ることもですが、感情として自分が気づいていないところでも具体的に伝えるべきタイミングにある人がいることも気づくことができました
・まずは書き出してみてイメージして少しずつ上手に伝えられるようにひとつずつステップアップしていきたいと思います
・受講させていただいてよかったです!ありがとうございました
******************************
「叱ることが得意です」
そんな風に公言している人に
出会ったことはないのですが
「叱ることが苦手です」
という声は沢山お聞きします
そこにはもしかしたら
叱ることに対するマイナスのイメージがあったり
叱ることで失敗したり後悔したり
そんな経験もあるのかもしれません
(少なくとも私自身はそうでした)
ですが
叱るということが
必要かどうか線引きする場面に出くわしたとき
「叱れない」と「叱らない」は全く違います
叱れないことで後悔したり
関係性や事態が悪化することもあるのです
「叱ることが必要」なときには
上手に叱れるようになる
「叱ることが必要ない」ときには
後悔することなく「叱らない」を選択できる
そうすることで
自分自身が楽になったり
相手との関係も良好になったり
お互いに長期的に健康的でいられるようになります
私自身も
まだまだ子育ての真っ最中で
「叱る」に直面することが山のようにあります
その度に
「上手な叱り方とは」に立ち戻って
試行錯誤の毎日です
アンガーマネジメントは心理トレーニングです
できるところから
コツコツ取り組んで頂きたいです
受講者の皆さま
本当にありがとうございました
怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント
山本周子(やまもとちかこ)
人気ブログランキング