専門家の助言

- Category - 怒りん坊日記



子どもといえども

「この人はプロだ」ということが
よくわかっているのだろうなぁ


そんな風に感じたことがありました


***********************

1日の生活の中で
子どもたちに必ずかけているセリフのひとつに

「歯を磨いたかな?」


があります


そこには

しっかり磨いてね
虫歯にならないようにね
歯を大切にしてね


あえて添えませんが
そんな思いが込められています


それらがあるので

寝る前や出掛ける前の歯磨きが
ザザッとしたものだと

モヤッとしてしまいます


***********************

仕上げ磨きをすることはあっても
細かいところまではメンテナンスできないので

そこはプロの力をお借りして
定期的に歯科医院へ行くのですが


診察室から戻ってくる子どもたちは
何だか鼻息が荒くウキウキ戻ってきて
(私は待合室に居ます)

それからしばらくは
とても一生懸命歯磨きをします


どんな感じだったのかを聞くと

ココが良く磨けているね
そこは少し磨き残しがあるね
そんなときは…(歯ブラシの使い方)
もうすぐ抜けそうな歯があるよ
お家でもこんな風に磨いてみてね


普段使っている歯ブラシを
毎回持参するのですが

それを使いながら
事細かにわかりやすく
アドバイスして下さるそうです


***********************

私が「しっかり磨いてね」と言うのとは
訳が違うなと思いました

どうすればいいのか
わかりやすく伝える

プロのそんな声掛けは
子どもであっても
よく聴くわけだなぁと思いました


私自身も病院のお世話になるとき

たとえば
眼科
歯科
耳鼻科

診察から治療まで
何がどうなってるのか
見えないだけに怖さもあるのですが

だからこそ
医師(プロ)の言葉に
一生懸命耳を傾けます


信頼できる先生との出会いは
とてもありがたいし心強く感じます


そう考えると

立場が逆になったときには
(自分が何かを「伝える」側になるとき)

耳を傾けてもらえるような
伝え方を心掛けたいと思います




怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント

山本周子(やまもとちかこ)

トップに戻る


人気ブログランキング