私はそうするけれど

- Category - 怒りん坊日記



上手な怒り方って
そうでない怒り方に比べると

いくつかの必要なコントロールに加えて
とてもエネルギーが必要ですが


私にとっては
人生を豊かにしていくために
意味のあることです


***********************

アンガーマネジメントとは
「怒りで後悔しない」ということです


具体的には
自分の許容範囲を線引きして

それが
怒る必要のあることなのか
怒る必要のないことなのか



怒る必要のあることは
それ以上の怒りを引き受けないようにするために
建設的な行動を選択していきます


場合によっては
すぐに行動に移すことかもしれないし
あえてそこに関わらないようにすることかもしれませんが

それも
自分で線引きして仕分けていきます


***********************

我が家でのエピソードで
毎回出てくるイライラとして

~洗濯物を片付けない問題~

があります


数年前には

~畳んだ洗濯物を一向に片付けない問題~

もあったのですが


これは
「それぞれのカゴに放り込んでおく」
「カゴから洗濯物が溢れたらアウト」
「カゴの中にさえ入っていれば畳んでいなくても平気」


そんな
自分なりの決着(妥協点?)がつきました
(それ以来、自分の洗濯物以外はほとんど畳んでいません)



ところが夏休みに突入し
四角いカゴが俵型に膨らみ
着替えもチラホラ溢れ始め

さらに
私の靴下が行方不明
という困りごとも発生し


いよいよ
「怒る必要のあること」に
到達しました


***********************

とりあえず

「私の靴下がないので自分のカゴを探して欲しい」
「そしてカゴの中身をそれぞれタンスにしまって」
「明後日までによろしくね」


洗濯カゴの中身を片付けて欲しいということと
少し余裕を持たせて期限を決めてリクエストしよう

ということしました


3日後…

全く片付けてくれていませんでした(タハッ)



3日前からアナウンスしたけれど
暖簾に腕押しでした


いくらこちらがリクエストしたからといって
応えてくれるとは限らないものだなぁ



よくあることなので
ガッカリしつつ

自分で子どもたちのカゴの中から
自分の靴下を探し出しました
(今回は「片付け」より「靴下救出」が優先)



今回はそこで
感情に任せて怒り狂ったりしなかったので

私の中では
アンガーマネジメント成功でした


***********************

暖簾に腕押し
糠に釘



そんなこと
家の中を見渡したら
いくらでもあります


~たとえば夫編~

窓を閉めたらかなりの確率でカーテンが窓に挟まっている
(カーテンを挟むべきではない)

ベランダや玄関を靴下でチョイ歩きする
(土禁を守るべき・サンダルを履くべき)


これらは
結婚してからずっと言っているけど
リクエストが伝わらない内容です

おそらく本人が直そうとは思っていない
そんなに大したことだとは感じていない
なのだろうなと、勝手に考察しています


きっとこの先もこんな感じなのだろうなと思うのですが
そこで感情に任せて怒り狂ったりしなければ

私の中では
アンガーマネジメント成功なのだろうと思います




怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント

山本周子(やまもとちかこ)

トップに戻る


人気ブログランキング