それは違う

- Category - 怒りん坊日記



それはちょっと違うなぁ


上手く言えないけれど
ザックリいうと
そう感じたことです


***********************

子どもたちの様子を見ていると

すごく温和なやり取りをしていることもあれば
険悪な雰囲気でクサクサしていることもあります


当然
それによって生まれる空気感や
紡ぎだされる言葉のニュアンスも変わってきて


聞くに堪えないような言葉が出たときには
割って入ることもありますが

そこに抵触しない程度であれば
「フムフム」と耳を澄ませています



言葉そのものというよりは

それに潜んでいる
第一次感情は何かなと観察しています
(これもアンガーマネジメントのおかげ)


***********************

聞いていて
私が違和感を感じるのは

「裏腹な感じ」がするときです


本当は辛いのに

「全然平気」と言ったり


寂しそうなのに

「何でもないよ」と言ったとき


「それ本当?」

と聞きたくなってしまいます



自分自身がそうであったから
余計にアンテナが反応してしまうのでしょうけど

強がって平気なフリをしたり
心にもないことを口走ると
あとからとてもしんどいのです


とはいえ
感じ方は本人にしか選べないことなので

「イヤなときはイヤだと言っていいんだよ」
「我慢しなくても大丈夫だよ」


少なくとも家の中では
そこらへんをほぐしていてあげたいなと思っています
(というのが私の感じ方です)


***********************

「自粛」というキーワードを掲げた生活を始めて
かれこれ経ちますが


ひとつのニュースに対しても
沢山の見方や解釈があって

こういった生活スタイルに対しても
さまざまな考え方があります


こういう生活になってみたからこその
時間の使い方や家族との過ごし方
今まで気づかなかったことに気づいた
という側面もありますが

少なくとも私の中では
ある意味
やっぱり不便で窮屈でしんどいです



何を言いたいのかというと
それらを

「今まで気づけなかったことに気づけてよかった」

というオブラートに全て包んで
一気に飲み込んでしまうのは
ちょっと違うなぁと思ったのでした



もちろん
今ある状況が
自分でコントロールできないことはわかっているし
じゃあ何ができるのかというと

自分や家族の健康(命)を守ること

今はそれが最優先事項です



だけど
だからといって

不便に感じているものを便利だと変換したり
窮屈に感じているものをそうではないと言い聞かせたり
物分かりの良い言葉しか言わないようにガマンするのは
ちょっと違うなぁと感じます


不便なものは不便だし
窮屈なものは窮屈だし
しんどいものはしんどい


まずは感じたものを受け止めて
じゃあそこからどうやっていくか


その過程は
すっ飛ばさずに踏んでいきたいです




怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント

山本周子(やまもとちかこ)

トップに戻る


人気ブログランキング