強くなってきた雨足と一緒に
私の心臓もバクバクしていました
******************************
子どもたちが起き始め
朝食が終わった頃に
窓に叩きつけられる雨の音が
より一層大きくなってきました
家に居るはずだった夫が
出掛けることになり
大人ひとりになった瞬間に
とても心細くなり
心臓もバクバクし始めました
(ちなみに夫は3時間後には帰ってきました)
食料品は買ってあるし
お風呂にも水をためてあるし
避難用のリュックや懐中電灯もあります
普段はあまり観ないこの時間帯のテレビもフル稼働で
普段よりはだらしなくない格好にして
あとは外に出たりしないで
じっとしているしかないのですが
窓の外からの大風吹の音に
バクバクしていました
(基本的にノミの心臓なので)
******************************
不安と寂しさと心細さとが入り混じる中
ふいにある言葉が出てきたのですが
あ、これって!
同じような感じのことを
これまでにも2回味わったことがありました
1度目は
長男が2歳の頃
肺炎で意識がなくなり
主治医の先生が「戻ってこい!」と
必死で呼びかけてくれていたとき
足元がガクガクしながらも
(落ち着け、落ち着け)
どこか冷静に呟いていたのを覚えています
2度目は
「長男がけいれんで吐血したので救急車で出るから」
と留守番していた夫から連絡があり
出先から自宅まで駆けつける車中で
ハンドルを握る手が冷たくなってくるのを感じながら
(落ち着け、落ち着け)
ぶっ飛ばして帰りたいのを
事故っては元も子もないと
必死にこらえながら呟いていました
どっちも長男!
******************************
アンガーマネジメントでは
反射をしないための6秒ルールの中に
「落ち着く言葉を唱えよう」というものがあります
自分が落ち着く言葉を事前に決めておき
イラっとしたときにそれを唱えることによって
意識をそらし、6秒程度やり過ごすというものです
私の場合は
・このあとアイスクリーム買おう!(スーパーでのイライラ)
・私は安全運転!(運転中のイライラ)
・私はアンガーマネジメントファシリテーター…(公共の場でのイライラ)
などがあります(本当はもっといっぱい)
今回出てきた
落ち着け、落ち着け
は、言葉どおり
自分を一番落ち着かせるコトバだったなぁと
あらためて気づかされました
(特に私にとって大事件の場合に)
******************************
台風19号の上陸により
県内でも
何か所か被害が出ており
大きな川が流れている隣町は
避難されている方もいるようです
我が家の場合は
自宅にいる方が安全なので
ひとまず動かずおりますが
私よりもずいぶん落ち着いている子どもたちを見習って
過ごしたいと思います
怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント
山本周子(やまもとちかこ)
人気ブログランキング