おそうじとおかたづけ

- Category - 怒りん坊日記


ムッハー!たまらんぜよ!


昨日今日と
大興奮の時間を過ごしています


***********************

昨日から今日にかけて
家の中の物をひっくり返して
あれやこれやと家具の配置換えをしています


数か月に一度訪れる
大規模な模様替え週間


家族を巻き込んでの
一大プロジェクトなので

私以外のメンバーにとっては迷惑でしかないのですが

本当に好きだぜ、この瞬間!


自分でも頭をかしげるほど
パワーが湧いてきて

重たい本棚だって
引き出しの入ったままのタンスだって
ゴリゴリ移動させられます
(引っ越し屋さん顔負け←注:腰痛持ち)


***********************

お片付けに関しては特に
変化を受け入れやすい自分がいます

その時々で
使い勝手や必要なモノの数は
明らかに違っていて


例えば
次男が乳児の頃に使っていたモノは
今はほぼ必要なくなったので手放しているし

子どもの成長に合わせて
安全性を最重要視した配置も
使いやすさが優先されたり

どんどん変化しているのが現状です



実はワタクシ

整理収納アドバイザー2級というのを
10年以上前に取得しているのですが
(2級はスキルを学び自分の生活に取り入れることができますが、プロの整理収納アドバイザーとして活躍されている方は1級)


同じような間取りや生活スタイルであっても
全てが全く同じではないように
お片づけに関しても
決して正解はないなと感じています


ただ
やればやるほど面白くて
その時々で思い描いている理想の形が違っていて

それに向かっての時間が
たまらなく好きなのです
(ちょっとオカシイと言われても良い!)


***********************

振り返ってみて思うのは

アンガーマネジメントを学んでから
断捨離がとてもスピーディーになり
その分効率よくお片づけできるようになったなぁということです


あえて似たようなところを挙げるとすれば
(私の場合、です)

出来事に対する意味付けの幅を持たせる
(アンガーマネジメント)
  ↓
掃除道具や道具の使い方のバリエーションを増やす
(手ごわい汚れにも対応できる)


ムダなイライラを減らす
(アンガーマネジメント)
  ↓
本当に必要なものを厳選してモノを減らす
(効率的な間取りや快適な空間をゲット)


***********************

数か月ごとに
私にあれやこれや指示を出されて
大型家具を担がされる夫には
申し訳ない限りですが
(もちろん2人で担いでます)

特に苦情は出ていないので
良しとします
(きっとまた年末ごろにウズウズ)




怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント

山本周子(やまもとちかこ)

トップに戻る


人気ブログランキング