アンガーマネジメントの日

- Category - 怒りん坊日記



6月6日は
アンガーマネジメントの日


これまでを
色々振り返る日でもあります

 
******************************
 

怒りが生まれてから
理性が介入するまで

約6秒程度掛かるとされています


また
怒りを「ムカムカ」と表現することにちなんで

6月6日を
「アンガーマネジメントの日」としています

 
******************************
 

私がアンガーマネジメントに出会ってから
8年目になります


当時赤ちゃんだった息子も
小学生高学年となり

大変でいっぱいだった子育ても
少しずつ色合いが変わってきました

 
******************************
 

「子供がお風呂に入らない:8点」


当時私がつけていた
アンガーログ

今は同じことが起こっても
イライラしなくなりました
(何なら自分がお風呂に入らないこともあり・爆)

 
******************************
 

毎年この日になると

当時のことに思いを馳せ
引き締まる思いになります

またここから一年積み重ねて
来年も元気にこの日を迎えたいと思います




怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント

山本周子(やまもとちかこ)

トップに戻る


人気ブログランキング