なにそれ

- Category - 怒りん坊日記



聞かなきゃいいのに

うっかり聞き耳を立ててしまいました

 
******************************
 

「すみませんでした」
「まぁね、わかればいいんですよ」


という会話を
うっかり耳にしたものだから

その日一日中
モヤモヤしてしまいました


自分では変えられないし
全く知らない人たちの会話なので

積極的に関わらないことが
その時の私のとれる行動だったのですが

ついつい気になりました

 
******************************
 

なぜこれに反応してしまったのか
よくよく考えてみたら

ずーっと昔
おそらく新人の頃

ミスをしてしまったことを
上司に謝った際に

それを皮切りに
後追いで責め立てられるという

当時の私にとっては
地獄絵図が広がって

気持ちがすっかり折れてしまった
思い出がよみがえってきたのでした

 
******************************
 

今なら
もうそれ以上近づかない

今指摘されていることと
「ついで」にくっついているだけのこと

それを少し切り離して
頭の中で整理することができるけれど


当時は
自分より経験を積んだ人の

立ち振る舞いや言葉が
その場での揺るぎない正解

そんな雰囲気と共に
自分の中での思い込みがありました

 
******************************
 

そういう環境での
燻った思いや怒りがあったから

ゆくゆくアンガーマネジメントに出会ったのだなと思うと
出会うべくして出会ったのだろうなと感じますが


学べば学ぶほど
難しさと奥深さと面白さがあって

自分の生活と共にあるなと思います




怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント

山本周子(やまもとちかこ)

トップに戻る


人気ブログランキング