グラジュエイション

- Category - 怒りん坊日記



卒業式というのは

子どもたちだけではなく
大人にとっても大切な区切りなのだなと思います

 
******************************
 

先日
長男が中学校を卒業しました

彼が中学に上がってからは
母親らしいことは何もしてやれず

夫が母親らしいことを
沢山してくれていました
(ありがとう)


そのおかげか
のびのび過ぎるほどのびのびと育ち

身長以上に
自分のことを自分で出来るようになりました

 
******************************
 

ここまでの
自分なりの考察としては


「子どもには自分らしく伸びる力がある」


ぼんやりしていたそれが
今回しっかりと輪郭掛かった瞬間でした

 
******************************
 

こっちへ来い
ここへ伸びろ

耳元でそう言い聞かせながら
がんじがらめにしようとしていた長女の同時期


こっちじゃないの?
それもあるのか

見守りながらも
納得感半分だった次女の同時期


自分も苦しかったけれど
子どもたちの窮屈さを考えると

今でも胸が痛み
申し訳なく思います

 
******************************
 

それなりに歳を重ね
諦めではなく腹を括り始めた自分がいました


どうするか自分で決めたらいい
とりあえずここで応援してる


それが良いか悪いか
吉と出るか凶と出るかはわからないけれど

卒業式の朝
彼からもらった手紙を目にして


私にとっては正解だったのではないかなと思えて
しばらく視界が滲んだままでした

 
******************************
 

「子育て」とは言いますが

ひとりでは見られなかった景色を沢山見せてもらえて
自分ごとではない涙を沢山味わえて

そのたびに色んな感情が揺さぶられて
自分の人生を彩り豊かにしてもらっています
(とにもかくにも卒業おめでとう)




怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント

山本周子(やまもとちかこ)

トップに戻る


人気ブログランキング