ありがとうございました【企業研修】

- Category - 活動報告



【介護職のアンガーマネジメント】



先月になりますが

県内の企業さまよりご依頼いただきまして
3日間にわたり
60名の方にご参加いただきました

 
******************************
 

「イライラというのは、職場だけ家庭だけというわけではなく色々なところで感じるので、そういった怒りの感情との付き合い方が大切だと思います」

講座の前に担当者の方からそんなお声もいただき
ワークやシェアも交えながら進めていく中

介護職ならではの「べき」について
それぞれがお話されている様子が印象的でした



後日
担当者の方から
研修のアンケート集計を頂戴しました
(一部をご紹介します)


Q1. 参考になりましたか?

A. とても参考になった…46%
  参考になった…51%
  あまり参考にならなかった…3%
  参考にならなかった…0%



Q2. 理解度はいかがでしたか?

A. とても理解しやすかった…46%
  理解しやすかった…54%
  やや理解しにくかった…0%
  理解しにくかった…0%



Q1.では97%の方が「参考になった」
Q2.では100%の方が「理解しやすかった」

と答えて下さいました



講座後のアンケートというのは
研修に含まれているわけではないので
完全に企業さまからのご厚意です

こういったお声を届けてくださるのは
励みになりますし
本当にありがたいです




ご依頼くださった企業さま
担当者さま
受講者の皆さま

本当にありがとうございました




怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント

山本周子(やまもとちかこ)

トップに戻る


人気ブログランキング