ホームの居心地

- Category - 怒りん坊日記



台風からちょっとリードして
自宅に戻りました

 
******************************
 

実家への帰省へは3泊4日
あれよあれよという間に終わりました

昨日と今日の日付を跨ぐくらいに
ようやく自宅へ帰ってきて

子どもたちと一緒に
泥のように眠って目覚めたとき


(やっぱりここが自分ちなんだなぁ)


あまりにもぐっすり眠れたので
思わずそんなことを考えました

 
******************************
 

私は結婚するまで
ずっと実家で暮らしていたので

「自分ち」というと
まず実家の居心地の良さを連想するのですが

だけど気づくと
感覚としてはもうそうではなくなっていて


「自分ち」は今生活している場所
「自分ち」だと思っていた所はまた行きたくなる場所で

「帰る」のとはまた少し
違った感覚になっていたようです


一瞬寂しい気もしましたが
だからこそ

こちらでできることを精一杯頑張って
また行きたくなる場所に行くことにしよう

そんなことも感じました

 
******************************
 

自宅に戻って
最後の休日を思う存分満喫し
(お付き合いくださった方、ありがとう)

普段の生活に向かって
よいっしょっと腰かけたとき

とても心穏やかに
呼吸している自分に気づきました


身体の疲れを
心の充電が上回っているとこんな感じなんだなぁ



疲労困憊のとき
こういう感覚を少しでも取り戻せると

ムダにイライラしにくくなる
そんなヒントを得たような気がします
(明日からガンバロウ)




怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント

山本周子(やまもとちかこ)

トップに戻る


人気ブログランキング