伝える力

- Category - 怒りん坊日記



なんて〇〇なんだろう

今日は
そんなのが沢山ありました

 
******************************
 

娘が所属している
吹奏楽部の演奏会がありました

毎度毎度おなじみですが

開演前からウルウルしてきて
開園と同時に号泣してしまうこのパターン

何て清々しいんだろう

今回も
もれなくそんな感じでした

 
******************************
 

学生たちを見ていると
若いっていうだけで既に美しくて

何て一生懸命なんだろう

そんな彼らが
みんなで一つになろうと

良い音楽を届けようとする姿勢に
毎回鳥肌が立ちます


加えて今年は
娘にとって最後の年で

3年間頑張ってきた成果が
演奏にありありと出ていました

曲も演奏途中で譜めくりが間に合わないほど
難易度を極めていたし

親として何もできることはないけれど
こうやって成長を見守れることはありがたいなと思います

 
******************************
 

そんな全力で本気の
伝える力は

会場の外にも
満ち溢れていて

「世界一大事な、愛する孫です」

出演者である女子生徒のおじいちゃまらしき方が
顧問の先生に深々と頭を下げていました

何て優しい顔をするんだろう

そんな姿に
心底感動してしまって

早く娘に会いたくなりました
やっぱりリアルの演奏は最高です




怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント

山本周子(やまもとちかこ)

トップに戻る


人気ブログランキング