くもりを取る

- Category - 怒りん坊日記



自分にとっての「快」とは 
具体的にどういう状態なのか 

自分なりの感覚だったとしても 
それを知っておくことは大切だなと感じます 


***********************

それはたとえば 

自分の体調が良かったとしても 
子どもが何かしらの不調を抱えているのと

子どもの体調が良かったとしても 
自分が不調を抱えているのとでは 

どちらも平気ではいられないのだけど
少し色合いが違う気がします 


私の場合はどちらかというと 
前者の方が心が曇りがちで 

そこが何とか晴れるように 
自分なりにできることを探したり 

何もできなかったとしても 
それ以上の不安を抱え込まなくていい方法は何かと 
思い巡らせているような気がします 


***********************

要は 
何となく不機嫌であるとか 
何となく調子が出ないというのを 

「何となく」で放置してしまっていると 
そのモヤモヤを抱えたままずっとそこに佇んでしまいがちなので 

どこがどんな色合いで曇っているのかを 
自分で把握しておくことが 

私にとって必要な 
「快」へ向かおうとする状態なのだなと思います 


一方で
自分も絶好調 
子どもたちも心身ともに健康であれば 

私にとってはこの上ない「快」の状態なのですが 
そこに居るときというのは 
そのことをわりと忘れがちです 


***********************

ここが良くないというのは 
すぐに見つかるし 
目につきがちですが 

ここが良いというのを 
見つけるのがあまり上手でないのは 
私自身のクセなのだろうと思います 


元気で居てくれている状態は
当たり前ではなくて 
実はありがたいこと 

不調が続いた後には 
すぐに気づくことができるのに 

それが少し続くと
つい忘れがちな感覚です


***********************

あちらが出ればこちらが引っ込み

子どもの数だけ
あれこれ色々あって

みんながみんな
元気ハツラツとはいきませんが


「おやすみ」で
一日の頑張りをねぎらい

「おはよう」で
自分なりにスイッチを入れる

そんな毎日の繰り返しです




怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント

山本周子(やまもとちかこ)

トップに戻る


人気ブログランキング