共同ホスト

- Category - 怒りん坊日記



今日は「共同ホスト」だったな


Zoomを使うようになってはじめて

「ホスト」とか
「共同ホスト」という役割があることを知りました


***********************

Zoomで会議を開いたり
ミーティングをするときに

それを主催する役割の人を
「ホスト」と呼ぶのですが

主催する側には
「共同ホスト」という役割の人もいます


共同ホストというのは
ホストに準ずる権限が与えられていて

テクニカルな部分でのサポートを行います
(まだまだ経験値が低いためこのくらいの説明が限界)



とにかく
自分がホストであるとき
共同ホストがいてくれると
とても心強いのです


***********************

この数か月間
ほぼ一日中
子どもたちと家の中で過ごし

Zoomにも少し触れる機会があった中で
自分の子育てを振り返ったときに

私は共同ホストを知らなかったなぁ

ふとそんな風に感じました



子どもたちが小さい頃には

彼らをまるで「所有物」のように
自分の「べき」からはみ出さないように
囲って見張っては
結局怒ってしまっていたし

夫に子どもたちの世話を託しても
「そんな手ぬるいやり方!」と見ていられず
口を挟んでは小言のオンパレード(鬼か!)


「大変だ大変だ」と言いながら
「何で何で」とイライラしながら
全部自分でやろうとしていたのだと思います


私と夫では
それぞれのコミュニケーションの取り方や
アプローチの仕方も当然違っているわけで

その時々によって
ホストと共同ホストを
入れ替わってみればよかったのかもなぁと
今は振り返ってみたりもしています


***********************

子育ての場面に限らず

台所系のこと
たとえば排水溝ネットや台ふきんやスポンジの交換時期は
私がホストで管理するのが手っ取り早いし

パソコン系や家族のレジャー系は夫がホストで
あれこれ情報収集したりネットでの問い合わせをして
支払いは私が共同ホストとして請け負う

などなど


もちろん
足りないところは何度でもすり合わせをして
その中で任せるのだけれど

これはこの範囲でお願いします
こういうスタンスで行きましょう
今回はココが最終目標です

それぞれの権限とそれにまつわるサポートを共有して
ホストと共同ホストのような距離感を保てているときは
とても気持ちがよく充実感があります
(あくまでも私の場合←夫はわからない)


***********************

今日6月6日は

「アンガーマネジメントの日」

日本アンガーマネジメント協会関東支部では
Zoomイベントが開催され

私も半日どっぷりと
アンガーマネジメント尽くしの時間を過ごしました



その数時間
我が家でのホストは夫だったのですが

イベントが終わって台所に行くと
カレーが2種類出来上がっていました
(子供用と大人用)


(カレーの日は夫がホストやな)



共同ホストの私は
買い忘れていたナンのみ買いに行きました



夫がホストの日が
もっと増えてもいいなと思いました
(美味しゅうございました)




怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント

山本周子(やまもとちかこ)

トップに戻る


人気ブログランキング