トッピング

- Category - 怒りん坊日記



あー、もう!イライラする!


ふと耳にした言葉に
自分の怒りのクセを思い出しました


***********************

場所も時間も人も全然違うのですが
2日連続
同じセリフを耳にしました


それは


「あー、もう!イライラする!」



1日目
駐車場でお父さんが子どもに対して

お子さんがパッと小走りでお店に入ろうとしたのを
お父さんが慌てて制止して
「危ないだろ!」と怒っていました

「死んでからじゃ遅いんだよ!あー、もう!イライラする!」

雨が降っていて見通しが悪かったし
混雑していたので
余計にヒヤヒヤされたのだと思います


2日目
病院で中年の男性が母親らしきおばあちゃまに対して

診察料金とお薬の料金の支払い窓口が違うことを
なかなか呑み込めない様子に
「何でわかんないんだ!」と怒っていました

「自分のことだろ!毎回毎回、あー、もう!イライラする!」

その後
順を追って何度も繰り返し説明してあげていましたが
もしかしたら
以前にも似たようなことがあったのかもしれません


***********************

私もかつて子どもたちに対して

「あー、もう!イライラする!」

と言ってしまったことが何度もあります
(今もひとりごとで言うことはあります)



私の場合は

今目の前で起こっていること

プラス

・前にも同じようなやり取りをしている
・以前注意したことを気をつけていない
・こちらの話を聞いていない

そんなときに

「あー、もう!イライラする!」


さらにイライラを誘発してしまいそうなスパイスを
モリモリとトッピングしてしまっているような感覚です



怒りを感じている
その感覚はあったとしても

それを言われた方としては
きっと責められているようにしか感じないだろうし
どうしたらいいかわからないかもしれません


自分の状態を把握するのであれば
もっと細かくした方がいいなぁ
(あ、数値化!)

建設的な方法で解決するためには
まずはリクエストが必要だなぁ
(あ、境界線をハッキリさせなきゃ!)


アンガーマネジメントの
テクニックやキーワードが頭に浮かんできて
どこかでホッとしている自分がいました


だって
これらを知らなかったら

きっと
子どもたちに暴言を吐いて
てんこ盛りのイライラをぶつけていたに違いないからです


***********************

明日からは
大人も本格的な冬休み

気持ちにもゆとりを持って
リフレッシュしたいです
(食べすぎ注意)




怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント

山本周子(やまもとちかこ)

トップに戻る


人気ブログランキング