ところてん方式で
自分の中から言葉たちが
スルスルと出てきたとき
はじめて
その仕組みに気づけたような気がしました
******************************
色んなことを考えて
とりあえず頭の中をいっぱいにして
それを言葉でつらつらと話して
話し終わったつもりだったけれど
その後から
「反省の弁」がスルスルと出てきました
それは
周りや誰かを責めるようなものではなく
「もしかしたらもっとこんな風にできたかもしれない」
「次同じことがあったらこんな風にやってみよう」
私にとっては
とても前向きな思いでした
******************************
まずは
自分の今感じていることに
耳を澄ましてしっかり受け止めること
(これが意外に難しい)
それはそれとして
良し悪しをつけず認める勇気を持つこと
(これはもっと難しい)
自分の声を
自分の耳で聞くこと
その先に
ようやく
「次からは」が
見えてくる気がしています
******************************
今回はたまたま
一緒に耳を傾けてくれる方がいたけれど(感謝)
次は
自分自身でそうできるといいなと思います
(自己理解の旅は続く)
怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント
山本周子(やまもとちかこ)
人気ブログランキング