それは
どんなゴールでも良くて
大きな目標でなくてもいいのだと思います
******************************
たとえば
「取っ散らかった家の中をスッキリさせて快適な生活を送りたい」
というゴールを見据えたとして
いきなりそれが叶うわけではありません
まずは
家の中全体を見渡して
どこを一番にスッキリさせたいのか
優先順位を決めて
その中でも
さらにどこをどれくらい片づけようか
細分化して計画を立てていきます
(なぜか家中が散らかっている設定)
******************************
今回の場合であれば
テーブルの上の山積みの物たちを片づけて
そこで食事を取れるようにしたい
「取っ散らかった」大きなところを切り崩していくために
「まずはテーブルの上」といったように
すぐに取り組めそうな所から
スモールステップで進めていきます
******************************
(ふぅ…終わった!)
数時間後には
自分ではない誰かが
元通り(?)
散らかしてしまう可能性もありますが
共同生活というのは
そういうことだと思います
(遥か遠くにある「快適な生活」を目指して)
怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント
山本周子(やまもとちかこ)
人気ブログランキング