自分の境界線を知る

- Category - 怒りん坊日記



(にへらっ……)


今年は
何の予定もないお正月を過ごしています


***********************

正確には
予定がないというより

元旦は「ニューイヤー駅伝」
2日と3日は「箱根駅伝」

これを観ないと1年が始まらない!


これは私に限ったことなので

家族での予定が入れば
そちらを優先させることになるのですが

今年は特になさそうだったので

これでもか!というくらい
ゴロゴロだらだら過ごしています


テレビにかじりつく私をよそに
夫はパソコンに
子どもたちはスマホやタブレットに夢中

あっという間に午後のおやつの時間
もはや何ご飯かわからない有様です


***********************

そんな数日を過ごしているものだから
毎朝のお掃除もボイコット

こんなだらしない姿を
実家の両親が見たら嘆くかもしれないなと
思うほどなのですが

誰にも迷惑を掛けていないし
誰も文句を言う人はいないので

そのまま過ごしてきました


ところが

部屋が散らかってきて
空間が乱れると

清々しさが薄れ
空気が淀み

それは心の乱れにつながります


少しずつ
イライラしやすい状態へと
近づいているような気がしていました


***********************

こんなとき
片っ端からお掃除すれば

それはそれは気持ちが良く
気分爽快に違いない

わかってはいるのですが


今回は
自分の境界線を知るために

あえて
その状況を保ちながら

自分の心の揺れ動く様と
境界線を知ることにフォーカスすることにしました


もしこのままお掃除しない状態が続くとして
せめてココだけは!という場所はどこか


私の場合は
「キッチンのシンクの食器」

という結果に辿り着きました


***********************

普段から
水回りやトイレはキレイにしておきたい方ですが

その中でココだけは!となると
キッチンのシンクの食器

ということに気づきました


ということは
家が散らかりまくっていたとしても

まずキッチンのシンクの片づけに取り掛かることで
エンジンがかかり

他の場所へも目が向き始めるし


もし体調不良などで
すべてのお掃除ができなかったとしても

キッチンのシンクの片づけだけできれば
自分のイライラのきっかけは

ひとつ事前回避できそうな気がします


***********************

自分の境界線を知るということ

それは例えば
ココまではOKだけどココからはNG

それをハッキリさせることで
怒る必要のあることとないことの線引きができ

相手に具体的に伝えたり
自分自身が怒りで後悔しないということにつながります


それと同時に
自分の中ではせめて〇〇ならというのがコレなんだな

それを自覚しておくことで

自分自身の心の安全や
平穏のラインを確保することにもつながるのかもしれないなと
感じました


…そろそろ身体を動かし始めておかないとマズイな


今年は
仕事始めが例年より少し早めなので

明日からジワジワ通常(仮)運転で行きたいと思います
(とりあえず箱根駅伝の復路を観てから)




怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント

山本周子(やまもとちかこ)

トップに戻る


人気ブログランキング