沢山の言葉を使って

- Category - 怒りん坊日記



うーむ、適切な言葉が浮かばないなぁ


子どもの素朴な疑問に答えるって
難しいなぁと思うこともあります


***********************

どうして〇〇って△△なの?


子どものわかりやすい言葉で
答えられるものもあれば
上手く答えられないこともあります


今日聞かれたのが

「チカコの頭って何でできてるの?」

一瞬言葉を失ってしまいました



とっさに返したのは

「みんなは何でできていると思う?」
(困った時の質問返し)



長女「夢と希望じゃないの?」

次女「期待かなぁ」

長男「チカコはチカコでできてるでしょ」


(ほほう、色々あって面白いな)


私「皆のことをいっぱい考えてるんだよ~」


質問した当の次男は

「えっ?細胞でできてるに決まってるのに何でみんな知らないの?」

(一同ズコッ!)


***********************

他にも

次男「どうして手って自分で動かせるの?」


長女「脳が命令しているからと理科で習いました」

次女「人間の力」

長男「骨の力」



私「次男はどうしてだと思う?」


次男「だって大金持ちだから!」



次女「じゃあ、貧乏神は動かせないじゃん」

次男「じゃあ、びんぼっちゃまは?」
(←おぼっちゃまくんの友達)


そこから
「びんぼうがみとふくのかみ」の絵本の話や
「おぼっちゃまくん」の話に脱線したのですが


本当に知りたいこととそうでもないこと
思いついて口にしたけれどそんなに執着のないもの
知っていて問題を出したかっただけのもの



4歳児の頭の中は
面白いなぁと思いながら
子どもたちとの会話に参加していました


***********************

同じものを見て
同じようなことを感じていても

それを表すときの言葉やニュアンスは
それぞれ違いますが


自分の心の中をわかって欲しいときには
自分の言葉を使ってこそ
正確に表現できるのであって


そう考えると
「怒り」を表現するときは特に

沢山の言葉を引き出しに持っておいて
適切に使い分けていくことが大切だなぁと思いました
(家庭内におけるコミュニケーションにおいてでさえも)





(やっぱりコレだな♡)


今の私の頭の中は
チョコレートの甘さでいっぱいです
(今はカカオ72%にハマり中)




怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント

山本周子(やまもとちかこ)

トップに戻る


人気ブログランキング