どう考えても
沢山の人が困って
色んな事が滞って
大・大ピンチでした
******************************
近所に
ショッピングモールがあるのですが
ある日買い物に行ったら
信じられないくらい品物がなくて
どうしたんだろうねと
子どもたちと話をしていたのですが
後日
電気経路のトラブルによる停電だとわかりました
******************************
ちょっとしたトラブルではなかったらしく
翌日も丸一日その一角の停電は続いていました
買い物をする私たちはもちろんだけど
そこで働いている方たち
そこに商品を卸している業者さん
そこへ配達している業者さん
まだまだいっぱい
大規模な停電だけに
大損害だろうし
大ピンチだったのではないかと思います
******************************
私たちも
毎日のようにそこへ並ぶお店を利用しているので
とっても困りはしたけれど
じゃあちょっと足を延ばして
別のところへ買い物に行こうとなり
特に問題なくその日をやり過ごせました
きっと周りの方たちも同じで
その日はいつもとは違う対応をして
復旧した翌日からは
「いつも」に戻っていたように思います
******************************
何を言いたいのかというと
どんなにピンチだとしても
どうにもならないことはあって
それを受け止めて
そこからできることをやっていく
周りを見回したとき
粛々とそうする方たちがたくさんいました
かつては
不便さを増大させて怒り出す人は見かけることもあって
ここ数年のたくさんのピンチを乗り越えてきたことが
少なからず耐性を高めているのではないかなと感じました
******************************
無事復旧した翌日は
お店も大繁盛(?)
お客さんも従業員の方たちも
日常を取り戻し
とても生き生きしているように感じて
自分自身もそんな心持で過ごせました
怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント
山本周子(やまもとちかこ)
人気ブログランキング