このタイミングでだと
とっても大変!
当事者ではないけれど
想像に難しくありませんでした
******************************
入学進級にあたって
とても晴れやかでワクワクしますが
年度初めの風物詩(?)といえば
「役員決め」
毎年この時期
この内容についてアップしている気がします
だけど毎年欠かさず
色んな人たちの感情が行ったり来たりする
そんな役員決めです
******************************
県をまたぐと
少しずつシステムは違うものの
大筋は変わらない
「役員を選出します」のあの空気
「立候補者はいませんか?」
進行役の方の声掛けに
思わず下を向きたくなるあの空気
一度やれば
必ず免除になりますということで
立候補したこともあったけれど
引っ越ししたことで
カウントゼロになりました(トホホ)
******************************
事前にアンケートを取って
立候補者を募っているし
事前の申し出によって
対象免除の方も申請できているので
当日の立候補がなければ
平等にくじ引きが妥当だと思っていました
そして案の定
くじ引きで選出されることになり
赤い印のくじを引いた人が
無事(?)選ばれました
あちゃーと苦笑いの人
ホッと肩で息をつく人
反応はさまざまでしたが
何とかその時間は終わり
お開きになろうかと
帰り支度をし始めたときに
空気が一変しました
******************************
「私、〇〇でも係があって、無理なんです」
赤いくじを持って
そんな風に声を上げた方がいて
(えぇーっ!)
玄関に向かっていた気持ちが
引き戻されることになりました
恐らく
いざ引き受けなければいけないとなって
ご事情によって
何とか免除にならないかということだと思うのですが
その方を囲んで審議が始まった瞬間
私はなるべく聞き耳を立てないように努めました
そこに対しては
私を含め
きっと色んな考えがめぐったと思うのですが
細かく把握しておかなくても
大丈夫だなと感じました
******************************
というのは
それをどうするかというのは
取りまとめの方々が執り行うことであって
私が状況を知ったとしても
どうこうできることではなくて
あれこれ細かく知っていまうことで
逆にイライラしかねないなと感じて
あえて
聞き耳を立てないように頑張ってみました
それから数分して
「終わりましたので解散です」
今度こそ本当に終わったので
急いで息子と合流しました
******************************
コロナ禍によって
役員の仕事内容もずいぶん変わったようです
それをきっかけに
負担軽減など毎年見直しがされていると聞いて
色々なところで
色々な変化が起こっているのだなと
あらためて感じました
(役員のみなさま、1年間お世話になります)
怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント
山本周子(やまもとちかこ)
人気ブログランキング
当たってから申し立てする人