顔色が変わる

- Category - 怒りん坊日記



口には出さなくても
顔色で一目瞭然

自分がそうであったから
子どもの顔色が変わる瞬間がよくわかります


***********************

子どもに頼んでおいたことがあって
私は半日家を空けていたので
返ってきたタイミングで

「〇〇やってくれた?」

ただそう聞いただけなのですが


「そんなのとっくにやってるし!」

それまで普通にテレビを観ていた子どもが
急に顔色を変えて
強い口調でそう言いました


「あ、そう?ありがとね」


私はそう答えて
別の部屋に行ったのですが

(何かスイッチだったのかな)


実は子どもの頃の自分にも
身に覚えのあるパターンでした


***********************

誰にでも

こういうことを言われたらイヤだな
こういう言い方はイヤだな
こういうことをされるのは許せないな


ということがあります
(他の人はともかく、自分にとっては)


子どもたちに関して
わかりやすく言えば

そういった「スイッチ」に触れられて
その反応が顔色にあらわれた

私はそんな風に捉えています


そこで「怒るのか」「怒らないのか」は
私がコントロールすることではなく

それは子どもたち自身が選んでいる行動です
(本人の自覚があるなしに関わらず)


逆もしかりで

子どもたちの言動に対して
私がイラっとしたとしても

そこで「怒る」か「怒らないか」は
自分で選択しているということです


***********************

そんな風に考えるようにしてから

子どもたちが不機嫌であったとしても
それに対してこちらが腹を立てることは減ったし


(どういう心の状態なのかな)

自分なりに
観察したり考察したりしながら


(もしかしたら〇〇なのかな)

そんな風に見立てたり
場合によっては
本人に聞いてみることもあります
(無視されることもしばしばですが)


私がそうであったように

「○○やってくれた?」

という言葉が


(もしかしてまだやってないの?)

という受け取り方をしてしまう
思考のクセによるものであったとしたら

それは自分自身で
事実と思い込みを切り離していくことによって
ムダにイライラすることを避けることができます


***********************

とはいえ

そこにズカズカと踏み込んでいって
荒らすつもりはないので

子どもの顔色が変わったのを察知したときは

「確認しただけだよー」


やんわりと事実を声掛けして
終わることにしています
(これは私がムダにイライラしないため)




怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント

山本周子(やまもとちかこ)

トップに戻る


人気ブログランキング