そうたらしめているもの

- Category - 怒りん坊日記



私を「そうらたしめているもの」は

間違いなく
「私の価値観であるな」

そう強く感じた出来事がありました

 
******************************
 

「いつまで話してんだ!」

ほんの15分くらいなのに
母が飛んできてそんな風に言われて


(ちょっとくらいええやん!)

毎回不満を抱かずにはいられませんでした


そんな
「長電話するな(と言われる)問題」

これは大人になって携帯を持ち始め
家の電話を使わなくなるまで続いていた気がします

 
******************************
 

時代は流れて
もう家電話というものを持たなくなって

それぞれが自分の携帯を持つ
そういう今現在なのに


つい先日
娘が長電話しているのを目の当たりにしたとき

(いつまで話してんだ!)

そんな風に言いたくなっている自分が居ました


時間を有効に使うべき
課題を先に終わらせるべき
早めに寝るべき



色々な「べき」がありそうでしたが
それらを差し置いてのさばっていたのは

(ズルイ!)

でした

 
******************************
 

私が子どもの頃の事情なんて
娘の知るところではないし

むしろ
それとは全く関係のないことです


だけど
当時の私が何年にもわたって

口うるさく言われてきた

「電話代がもったいない」
「他から掛かってきたらどうすんの」
←まだキャッチホンがなかった頃
「急ぎの用がないのならさっさと切れ」

によって
長電話=悪いことがじわりと刷り込まれているために

素知らぬ顔で
そこを普通に飛び越えてしまう娘に対して感じるのが

(ズルイ!)

だったのかもしれないなと感じました

 
******************************
 

自分の価値観というものは

これまでの習慣や
長い年月をかけて刷り込まれてきたもの

自分でも気が付かないくらい
当たり前に握りしめているものであったりするけれど

それは「私の」であって
「家族みんなの」であったり「娘の」ではない


まずはそこを自覚して
開示するなりすり合わせるなり

身近な存在であればあるほど
忘れがちで丁寧に扱っていきたい部分だなと思いました




怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント

山本周子(やまもとちかこ)

トップに戻る


人気ブログランキング