「ダラダラ過ごす」と聞くと
だらしなさが際立つ(ような気がする)けど
「のんびり過ごす」と言い換えると
全く罪悪感がなくなるので不思議です
******************************
新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
ブログは通常運転でスタート
読んで下さってありがとうございます
いわゆる
「日常生活」と呼んでいたものから
一気に時間の流れが緩やかになって
私にとってはこの上なく
「非日常」を過ごしています
ちょうどその入り口に来たタイミングで
(別にどっちでもいいじゃない?)
ということに気づいたことがありました
******************************
年末の仕事納めの日
私の終業時間に合わせて
家族が最寄りの駅まで来てくれて
そこから食事と買い物などなど
皆で一緒に出掛けることになりました
あれこれのんびりしていたら
すっかり遅くなり
家についた頃には
23時を回っていました
子どもたちは
思いがけない夜遊びな感じに大興奮
私はここから寝るまでの時間のことを
あれこれシミュレーションしていました
******************************
(これってイライラし始めるパターンだな)
これまで何度か繰り返しているので
自分でもわかっていました
子「お風呂入らずにそのまま寝てもいい?」
私「ダメ!お風呂入ってから寝て」
そこから順にお風呂に入り始め
歯を磨いて就寝の準備をするのですが
最後にお風呂に入って掃除をして
洗濯機を回して干してから寝る
そう考えると大人が寝られるのは
数時間あとのことになるので
(はぁ、疲れた…)
その間何度も何度もつぶやいて
やっぱりちょっとイラついてる
これが
お決まりのパターンでした
******************************
私「もう疲れたから着替えだけして寝ちゃおう」
子「やったー!おやすみ」
これまで済ませていたことを
翌日に持ち越してみたけれど
何も困ることはありませんでした
(むしろさっさと寝られて良かった)
お風呂に入るべき
洗濯を済ませるべき
もちろんそんな「べき」もありますが
そのときにはそこまで重要ではありませんでした
いつの間にか「〇〇しなきゃ」と思い込んでいたけれど
それは自分で懲り固めていたものだったような気がします
******************************
同じように過ごしていても
「ダラダラしている」と捉えるのか
「のんびりしている」と捉えるのか
どっちでもいいのなら
自分が楽でいられる方でいいのかもしれない
良い悪いではなく
自分の快適さを優先して過ごしている年末年始です
怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント
山本周子(やまもとちかこ)
人気ブログランキング