立て続け

- Category - 怒りん坊日記



この感じ、知ってる!


何度も味わっては後悔したことのある
感覚です


***********************

とあるメールのやり取りで

先方から
留守電が2件入っていました


~1件目~

いつになったらアクションを起こして頂けるのですか?
音沙汰ないので誠に遺憾です



~2件目~

こちらのスタッフ間での行き違いがあったようです
大変申し訳ございませんでした


※一言一句この通りではなく
 こんなニュアンスの内容でした



1件目が
かなり語気の強い雰囲気だったのに対して

2件目は
とてもバツが悪そうで弱めな早口



立て続けに伝言メモに入っていたものだから
強気と弱気のコントラストたるや!


***********************

1件目のメッセージを聞いたあと

(あれれ?そんなはずは……)

と思ったのですが


幸い
2件目のメッセージを聞けたので
先方の勘違いだとわかり

(そっか……)


その伝言に感じたことは

それ以上でも
それ以下でもありませんでした



何を言いたかったのかというと

私自身にも
同じような体験があったことを
思い出したのでした



強烈に覚えているのは

社会人1年目
渡された給与明細に誤記載があって
それを事務の方に伝えたときのこと

「次回から気をつけてもらえますか?」


ところが
その数分後
自分の勘違いであったと判明し

「間違いではありませんでした、すみません」


そのときの
バツの悪かったこと!
(今思い出しても、穴があったら入りたい)


***********************

間違えるべきではない


今思うと
そんな自分の「べき」が裏切られたので
腹が立ったのかもしれません


これは一見
リクエストを伝えているように見えて

実は
言い方や言葉尻にイライラを宿らせていて

怒りを感じたスピードに乗せた
強気な物言いだったと思います


それが
間違いだったと判明したとき

(どうしてあんな言い方しちゃったかな)

ものすごく後悔したのを覚えています



その後も
似たようなことをしでかしては後悔し
今日に至ります


今では
何か間違いがあったとき

もしかしたら
こちらの勘違いかもしれない


そんなワンクッションをいれるように
心がけています
(同時に反射的に怒ることを防ぐ)


***********************

「間違えないこと」は
もちろん大切だし

時と場合によっては
まずはそれが求められるのかもしれませんが


「間違いや勘違いがわかったとき」に

いかに丁寧にすり合わせをするか
円滑にコミュニケーションを取れるか



それも同じくらい
大切な気がします
(そこにトラブルの種が多い気がするから)




怒りの感情と上手に付き合う
アンガーマネジメントコンサルタント

山本周子(やまもとちかこ)

トップに戻る


人気ブログランキング